Counter

デザイン! What's design?

Design Interior Collection DESIGNERS CHAIR VOL.1 BOX Design Interior Collection DESIGNERS CHAIR VOL.2 BOX Design Interior Collection DESIGNERS CHAIR VOL.3 BOX 
レアックジャパン が出している 1/12スケールのミニチュア 

デザイナー特集
ルイス・バラガン

ホ−ム

戻る

進む

特集トップ

 ルイス・バラガンは、メキシコ生まれの近代から現代にかけてのの建築家で、シンプルな形態とカラフルな色使いに特徴があるのだが、それがメキシコの乾いた(...と思う..)風土と調和して、とても魅力的な空間を作り出している。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 随分前にルイス・バラガンの写真集が出ていたが、カメラマンは、日本の建築写真の第一人者、二川幸夫氏である。自然を部分的に取り入れながらのものと、シンプルな面構成と光と影(陰?)の関係をアップにしているものが目立つ。

 建築写真には珍しく、馬や祈りを捧げる修道女が登場するのも、空間が伝えるリリックな部分が感じられて好感がもてる。

 僕は、人が写っている建築写真が好きです。そこには、生活が感じられ、人と空間の関係が物語られ、設計者の心情もうかがい知ることができるから。日本の建築雑誌の多くからは、人が排除されてしまっているような気がする。ドイツやイタリアの雑誌などのは、しばしば人が登場する。まさか、設計者が、人がいない状態を、bestと思っているわけではないだろうに...。

 なお、ルイス・バラガンの自邸兼アトリエは、世界遺産として認定されています。1947年の作品で、その後のバラガンのスタイルの原型となった(というか、実質的なキャリアのスタート)もの。ルイス・バラガン没後はバラガン財団の博物館になっている。見学の申し込みは、メールで行うことができるらしい。


Cuadra San Cristobai, Los Clubes, 1966-68



◆ルイス・バラガン略歴

Luis Barragan(1902〜1988)
(写真は、メキシコの新聞 La Jornadaの2002年の記事のもの)

ルイス・バラガンは、1902年メキシコのグアダラハラの田舎で生まれる。

1919年、グアダラハラの自由工科大学の工学科に入学した後、建築科へ移る。

1925年、パリに移り住む途中で、1924年に南ヨーロッパを旅行し、coratifsのArts Expositionを訪問。

1926年、グアダラハラにいる彼の兄弟で建築家のファン・ホセのところで数年間働く。

1931年、3ヵ月間ニューヨークで過ごし、アーティスト、ホセ・クレメンテオロスコと友人となる。そして、パリに戻り、ル・コルビュジェと造園家フェルディナンド・バックに会います。

グアダラハラで退屈な4年を過ごし、1935年にメキシコシティーへ移り住みます。

1940年にcalle Francisco Ramirezの自邸を含む7つの庭をデザイン。

1945年、商業的に不成功でしたが、メキシコシティー郊外El Pedegralの開発を手掛けています。

1952年、グアダラハラの友人Arriola博士のために家を設計。

1954年、4年をかけてTlalpan Conventを彼独特の色と光を使ってデザイン。

1957年、Torri Satellteをデザイン。

1966年、 Folke Egerstrom Houseと馬の池と噴水のあるStablesを設計。

1975年、メキシコでの休眠期間の後、のAfterはメキシコ、建築家エミリオアンバースの本によって、バラガンは再び国際的な評判を得ます。

1977年、MoMA(ニューヨーク)で作品展開催。

1980年、プリツカー賞を受賞。

1988年、メキシコシティーで亡くなり、グアダラハラに埋められます。


 学校を卒業した後の1925年と1931年、広範囲にヨーロッパを訪れ、南部スペインのムーア人の構造、地中海の国内の構造、フェルディナンド・バックやフレデリック・キースラー、ル・コルビュジェの理論などの影響を受けながら、彼自身のデザイン手法を形成していったと考えられます。

 また、当初バラガンは、国際様式で作品を設計しました。しかし、1945年のヨーロッパへの旅行によって、メキシコの「地方主義」の感覚を、彼自身のデザインスタイルを総合し、さらに自国の芸術の影響によって、精神的な美しさと調和を得る為に、その土地のルーツを考慮した建築をつくろうとしました。バラガンは、風景計画へのロマンチックなアプローチを通して落ち着きと彼の幼い頃の環境の美しさを再現しようともしています。

 終生、彼は、画家であり造園家であるフェルディナンド・バックの理論に固執し、厚い壁、小さな開口、明るい色と天然材料の使用は、彼の円熟した作品を特徴づけます。これらの後の作品も、日光と水の楽しい相互作用を利用することによって成功してます。

icon

iconicon

x

ブタカチェア ミニチュア icon

ルイス・バラガンがデザインした木製椅子、Butaca Chair。最初にデザインされたのは1945年。その後改良が加えられいろいろなバージョンがあるという。これは、ヴィトラ(Vitra)社のVitra Design Museumのコレクションを 1/6 サイズで再現したミニチュア。

◆ルイス・バラガンに関する書籍

 ●洋書の検索 ●和書の検索

ルイス・バラガン―バラガン自邸1947

ルイス・バラガン―バラガン自邸1947
作者: ルイス・バラガン, 二川 幸夫, エミリオ・アンバス
出版社/メーカー: A.D.A.Edita Tokyo

ルイス・バラガンの建築

ルイス・バラガンの建築
作者: 斎藤 裕
出版社/メーカー: TOTO出版

カーサ・バラガン

カーサ・バラガン
作者: 齋藤 裕
出版社/メーカー: TOTO出版

The Life and Work of Luis Barragan

The Life and Work of Luis Barragan
作者: Jose Maria Buendia Julbez, Juan Palomar, Guillermo Eguiarte, Luis Barragan, Jose Maria Buendia Julbez
出版社/メーカー: Rizzoli Intl Pubns

Luis Barragan: The Quiet Revolution

Luis Barragan: The Quiet Revolution
作者:
出版社/メーカー: Skira

Luis Barragan: The Phoenix Papers

Luis Barragan: The Phoenix Papers
作者:
出版社/メーカー: Arizona State Univ Center for Latin

Barragan: The Complete Works

Barragan: The Complete Works
作者: Luis Barragan, Antonio Toca Fernandez
出版社/メーカー: Princeton Architectural Pr

◆ルイス・バラガンに関するサイト

プリツカー賞のサイト

1980年にプリツカー賞を受賞している

Barragan Foundation

元ルイス・バラガンの自邸兼アトリエ。1947年の作品で、ユネスコの世界遺産として認定されています。その後のバラガンのスタイルの原型となった(というか、実質的なキャリアのスタート)もの。バラガン没後はバラガン財団の博物館になっている。見学の申し込みは、メールで行うことができるらしい。

デザイナー特集
ルイス・バラガン

ホ−ム

戻る

進む

特集トップ

iconicon
B3 ワシリー ミニチュア icon

iconicon
MR90バルセロナ ミニチュア

iconicon
MR20 レザー ミニチュア

iconicon
MR20 ラタン ミニチュア

icon
LC4 ミニチュア

icon
LC1 ミニチュア

icon
LC7 ミニチュア

icon
LC2 ミニチュア


MoMAオンラインストアジャパン

ホーム

blog(ほぼ日刊)

リンク

ゲストブック

サイトマップ

特集

ジョージ・ネルソン New

マルチェロ・ガンディーニ New

ジョエ・コロンボ New

アレッサンドロ・メンディーニ New

ル・コルビュジエ New

マリオ・ベリーニ New

ルイス・バラガン

リートフェルト

ブラウン(BRAUN)

ウルム造型大学

アルヴァ・アアルト

アンドレイ・タルコフスキー

MoMA

スウォッチ

フランク・ロイド・ライト

小津安二郎

ハンス・ウェグナー

マルセル・ブロイヤー

C・R・マッキントッシュ

コ−エン兄弟

バックミンスタ−・フラー

ミース・ファン・デル・ローエ

ロバート・メイプルソープ

安藤忠雄 [Vol.1][Vol.2]

イヴ・サン=ローラン

チャ−ルズ&レイ・イ−ムズ

椅子

フランク・ロイド・ライト

ハンス・ウェグナー

アルヴァ・アアルト

マッキントッシュ

リートフェルト

チャールズ・イームズ

ミース・ファン・デル・ローエ

マルセル・ブロイヤー

番外編

映画

ファッション

チョコレート

関連データ

プリツカー賞リスト(建築)

高松宮世界文化賞(建築)

高松宮世界文化賞(絵画)

高松宮世界文化賞(彫刻)

高松宮世界文化賞(舞台映像)

高松宮世界文化賞(音楽)

アカデミー賞リスト

カンヌ映画祭リスト

ヴェネチア映画祭リスト

ベルリン映画祭リスト

トロント映画祭リスト

サンダンス映画祭グランプリ

サンダンス映画祭観客賞

TIME名作映画リスト

グラミー賞リスト

ノーベル文学賞リスト

LIFE誌の1000年の100人

AppleのThink Differentな人